大浴場が温泉になりました

くつかけステイの大浴場が【温泉】沸かし湯となりました。
群馬県太田市から運ばれる百石温泉月見の湯。
2020年12月に掘り当てられた群馬県で一番新しい温泉で、泉温51度!
かすかな硫化水素、錆アブラの香りの、トロスベ感ある温泉らしい温泉です!!
(浴感は川原湯温泉に非常に近いものがある)
源泉地では、温泉スタンドと無料の足湯しかされておらず、
全身で温浴できる施設は貴重と言われています。
(現地価格: 20L / 100円とのことです )
とろりと柔らかな美肌の湯をくつかけステイでお愉しみください。
▪️大浴場の衛生管理について
週1回の清掃と同時にお湯の交換をしております。
循環器で、塩素注入 0.4mg/L に設定しております。
年2回の水質検査をしております。